マモノ▼皿▼コラム

スワローズにまつわるアレやって欲しいとかそういうことを語る場

スワローズライブ解説者意識調査結果発表

▼皿▼ 175票頂きました。多くの投票ありがとうございます。

オープン戦含め85試合、今年一度でもSwallowsLIVEに登場した17人への心象を調査しました。

選択項目は全て同じで

  1. 毎度楽しみにしている
  2. 嫌いではない
  3. 印象にない
  4. なるべくなら聞きたくない
  5. 解説の時は音声を消している

の5つ。

さて一人ずつ見ていきましょう。順番は解説回数が多かった順番でいきましょうか。

 

f:id:mamonojingu:20171119174849p:plain

大久保博元(解説11回)

今季一番解説が多かったのはデーブ大久保氏。OP戦レギュラーシーズン合わせて解説は11回。実際楽しみにしている人、嫌いではない人が7割以上と解説復帰当初の印象と比べると随分と良くなったように思う。デーブ氏らしい空気の読み方と独自の視点は確かに面白いと思う人も多いと思う。個人的にはいい場面で喋りすぎるきらいがあるのでちょっと静かにしてほしい所はある。

f:id:mamonojingu:20171119175001p:plain

谷沢健一(解説9回)

スワローズOB以外では一番人気の谷澤氏。全体の6割以上が楽しみにしているという結果に。ネガティブな要素は全体の5%程度に収まっている。基本的に優しい解説をされる谷澤氏。雄平が好きすぎてたまらない感じに加え今年は大松サヨナラ弾の時の喜びようが特に印象的だ。谷澤氏の解説は「コレがダメ」で終わらず「こうすれば良くなる」と語ってくれるのが特徴。

f:id:mamonojingu:20171119175130p:plain

田尾安志(8回) 

「聞いてて気が滅入る」解説の典型例が田尾。今季スワローズライブでは3番目に多い解説数となっているが全体の半分以上が悪印象と今回のアンケートの中では出場数と印象の差が一番大きい結果に。「空気が読めない」「スワローズライブだと分かっていない」「後から結果論しか語らない」の三拍子が揃っているのでこの評価も致し方なしか。

f:id:mamonojingu:20171119175126p:plain

 ・野村弘樹(8回)

全体的に評価が高かった。若手解説陣の中では一番的確な解説をされる人だと思う。PL学園OBだけあってかなり厳しい話もするが厭味ったらしく続けない上、最低限の空気も読めるので不快感も少ないのが要因だと思われる。

f:id:mamonojingu:20171119175254p:plain

 ・大矢明彦(8回) 

スワローズOBの大矢さんで8回。好印象が中心。捕手出身の解説はどうしてもネガティブ解説になりやすいのだが今年の大矢さんは今までにも増して優しかった印象。数字を見ても悪印象は1割弱。

f:id:mamonojingu:20171119175151p:plain

平松政次(7回)

今年比較的印象の薄かった平松氏の解説。過去自分のツイートを見ても公認サポーターにデレデレしてたとしか書いてなかった。

 

f:id:mamonojingu:20171119175245p:plain

金村義明(7回) 

金村氏は全体的に嫌いではない票が多かった。かなりスワローズに同情的な所はあったと思う。ただ今年は突き刺さる発言も多かった気がするなぁ…。寺島くんの時堂々と「キャンプ以来見ていませんが」と言われちゃうとスワローズライブの扱いなんてそんなもんなんだろうなぁとがっかりしてしまった。

f:id:mamonojingu:20171119175229p:plain

江本孟紀(6回)

田尾氏並に評判の悪い江本氏。もともと辛口解説って自分で言っちゃってるから仕方ないね。ただ、わざわざ新広島の実況を読んでスワローズライブがカープライブにされた時、少なからず調整役に回ってくれたことは評価したいと思ってる。 

f:id:mamonojingu:20171119175239p:plain

斉藤明夫(6回)

斉藤氏もそこまで解説されてた印象は無いなぁ…。本当に無いなぁ…。一応嫌いではないが一番多い。

 

f:id:mamonojingu:20171119175200p:plain

若松勉(6回)

 当然今季も一番の評価は若松氏。「毎度楽しみにしている」だけで全体の9割を占めた。その割には今季出番が少なかった若松氏。OP戦含むと7ヶ月あるシーズンで若松さんが6回のみと考えると寂しい。

f:id:mamonojingu:20171119175249p:plain

谷繁元信(5回)

今回のアンケートで一番割れたのが谷繁かも知れない。キャッチャー特有のネチネチ解説が続いていたが厳しいことを受け入れられる人にとっては心地いいのかもしれない。最後の方は昨年の自分がシンクロしたのかかなり同情的な実況になっていた印象。

f:id:mamonojingu:20171119175123p:plain

高木豊(3回)

今年は出番が少なかったが比較的スワローズ寄りの解説をしてくれる高木豊氏。もしかしてだから減らされた? 

f:id:mamonojingu:20171119175203p:plain

 ・池田親興(3回)

「鯉の笘篠」に並ぶ「鷹の池田」。今年は鷹との交流戦は神宮開催では無かったため問題ないかと思われたがきっちりオープン戦のホークス戦にねじ込んできた。印象ないが半分だが1/4の悪評はその為。

f:id:mamonojingu:20171119175210p:plain

石井一久(1回) 

今季わずか1回。地上波での解説があるとはいえ1回ってどうなの?多分関西テレビのほうが石井一久解説を多く聴けたと思う。ユアタイムも無事お亡くなりになったので解説の数を増やしてほしいところ。

f:id:mamonojingu:20171119175219p:plain

古田敦也(1回)

地上波で1回のみだがフジでの登場は日本シリーズ以来。この日地上波とCSが分かれていた為正確にはスワローズライブでの解説じゃない。ギャラが高いの?ギャラが高いなら2〜3日解説なしでやってもらっても全然かまわないのよ?

f:id:mamonojingu:20171119175222p:plain

立浪和義(1回)

なんで呼ばれたんだろう。阪神戦だから別にOB枠でもないし。数字を見てもぼやっとした結果に。

f:id:mamonojingu:20171119175135p:plain

 ・笘篠賢治(1回)

スワローズライブは1回のみにも関わらずコレ。マツダでの中継の影響が大きい。笘篠が登板した日はBSで6様が解説してた為、スワローズライブ的な実害は実は少なかったりするが忘れてはいけない。スワローズライブのギャラとして僕達の視聴料が笘篠に払われている事実を。

 

 このように「自分たちが聞きたい解説者」と「実際に解説されている人の頻度」は必ずしも一致していない実態がわかった。特に田尾8回は明らかに多すぎるし、スワローズOB(池田笘篠除く)の回数があまりに少ないのはどうなのだろうか。また、谷澤野村弘両氏の解説はこの数字を維持してもらいたいところ。

 

最後の設問であなたが一番聞きたい解説者は誰ですか?というのもやってみた。結果は下記の通り。今回複数回答は省かせてもらったがそれでも真中前監督がダントツ。需要も多いので是非解説に。

f:id:mamonojingu:20171119212520p:plain

 アンケートの全回答は下記に掲載しておきます。

あなたが一番聞きたい解説者は誰ですか?(上記の解説者以外でもOK) - Google スプレッドシート

 

▼皿▼ご協力ありがとうございました。